高齢社会白書
第2節 高齢期の暮らしの動向
これの4枚目、18ページに世代別金融資産分布状況が載っています。
高齢者の持つ金融資産がだんだんと増え、令和元年には60歳以上の
高齢者の持つ金融資産が全金融資産の63.5%にまでなっています。
一方、65歳以上の高齢者の約2割が認知症になっていると言われています。
そうすると全体の金融資産のうち約1割が認知症の方の資産ということになります。
認知症になると金融資産が凍結されるか、成年後見人等が必要最低限の支出をする
のみとなります。
全金融資産の1割、この割合はますます大きくなっていくと思います。
日本経済にとって、大変な課題の一つになるのではと思っています。
0コメント